べっぴんさん|オライオンのモデルはレナウン!戦後に復活!

 

朝ドラ『べっぴんさん』では、すみれの父親の坂東五十八が経営する

坂東営業部で扱っているブランドがオライオンです。

 

ドラマでは主に紳士服のブランドで、新聞記者も取材していたところを見ると

けっこう売れているようですね。

 

しかしその後、太平洋戦争の戦局の悪化とともに坂東営業部は凋落し、

このブランドもなくなってしまいます。

 

そんな坂東営業部を戦後に再興して、オライオンブランドも復活させるのが

番頭の野上正蔵の息子のです。

 

そしてこのブランドのモデルとなっているのがレナウンブランドです。

 

%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%83%b3

 

コンテンツ

オライオンのモデルはレナウン!戦後に復活!

 

スポンサードリンク

 

ドラマの坂東営業部のモデルの佐々木営業部が、

レナウンの商標を登録したのは大正12年(1923年)とかなり昔のことです。

 

その前年にイギリスのエドワード皇太子(後の国王エドワード8世)が

来日したのですが、その御召艦がレナウン号という戦艦でした。

 

皇太子が来日中に銀座を訪れていた佐々木八十八(坂東五十八のモデル)は、

レナウン号の乗組員の帽子の「RENOWN」の文字を気に入ります。

 

当時の八十八はちょうど経営から離れて政治活動に専念しようとしていた時期

なので、レナウンの商標の取得は尾上設蔵(野上正蔵のモデル)が主導して

おこないました。

 

ちなみに同社は同時期にレナウン号の護衛艦だったダーバン号にちなんで、

ダーバンの商号も登録しています。

 

このあたりはかなりの舶来もの好きで知られた八十八らしいエピソードです。

 

そして佐々木営業部はこれらの商標を登録した大正12年より

自社製品に使いはじめます。

 

また大正15年(1926年)には、レナウン・メリヤス工業を東京に設立しました。

 

ところが太平洋戦争の戦局の悪化とともに佐々木営業部の経営も傾き、

昭和19年(1944年)に総合商社の江商(現兼松)に吸収合併されることに

なってしまいます。

 

スポンサードリンク

 

一度は表舞台から消えた佐々木営業部とレナウンでしたが、

復員後に江商の常務を務めていた尾上設蔵の息子の清(野上潔のモデル)が

昭和22年(1947年)に江商を辞めて復活させました。

 

ブランドの知名度の浸透とともに、佐々木営業部は昭和30年(1955年)に

レナウン商事に改められます。

 

その後はマスメディアを積極的に利用したり、有名人を広告塔に使う戦略

などで売り上げを伸ばして、現在のアパレル大手のレナウンに至ります。

 

現在は経営不振から中国企業の傘下に入っている同社ですが、

戦後の再興とその後のV字回復は見事ですし、尾上清の経営手腕も

素晴らしいですね♪

 

ドラマの坂東営業部やオライオンのブランドもいったんは消滅しますが、

野上潔の手によって見事に復活し、成功への道を辿ることになるでしょう。

 

このあたりは見どころです!!

 

初回31日間無料!作品数・会員数No.1の動画配信サービス「dTV」

 

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ